プロフィール

ご覧いただきありがとうございます。
このページではまつだのおうち最適化ブログ(以下当ブログと呼称)の投稿者松田とブログ内容について紹介していきます。

こんにちは、松田(まつだ)です

『松田』とは

まつだのおうち最適化ブログ:顔写真
本人です

松田と書いてまつだと読みます。
HNの由来は親しみを持ってもらいため、みんなが呼びやすいような名前をつけました。
フォロワーさんからは松田さん、松田ちゃん、まっちゃん等と呼んでもらっています!お気軽に呼んでくださいね。

東北生まれ東北育ちのアラサーワーママです。
就職を機に上京し、同じ職場で出会った夫と同棲を経て結婚しました。
平日はワンオペ育児です。

夫の実家は同じ市内にありますが、基本的には頼らず生活をしています。
私の実家は遠方のため、夫と二人三脚で家事育児をしています。

趣味はペットの世話、映画鑑賞、ゲーム(どうぶつの森・ポケモンGO)、おやつ作り、裁縫。

当初似顔絵アイコンやおしゃれなアイコンにしようかと考えていましたが、発信するのは自分自身!ということで自身の顔写真(今から15㎏ほど痩せた未来の姿)を設定しています。

松田
松田

記事では統一感を出すためにこのアイコンを使っています!

周囲からはしっかりしているとよくお褒めの言葉をいただきますが、基本は怠け者。
ずっとお布団の中で生活をしていたい、そんな人物です。笑

自称骨格ストレート、ブルベサマー。

実はミニマリスト

私はミニマリストです。
自分自身の持ち物はかなり少ないです。
基本手ぶらで生活しています。

普段の持ち物はスマホに車のキー。
毎日会う人は多分(こいついつも同じ服着てるな)って思ってるに違いありません。

自分のことを声を大にしてミニマリストと名乗るのも気恥ずかしくてどうかなと思いましたが、キャッチコピーや自己紹介がし易いため、敢えてミニマリストと名乗ります。

また、家族に対してミニマリズムの強要はしません。
そのため、家の中は”常にスッキリするように”と心がけて生活していますが、生活感も子どもの物もそれなりにあります。

映える家は正直羨ましい〜と思いますが、映えなくても心地よく暮らせればそれでいいと思っています。映えないこともひとつの理由ですが、家族のプライバシーを考慮し、部屋全体の写真等は載せる事は致しません。今後部屋の写真が見たいというリクエストをいただいても載せられないため、ご了承下さい。

家族について

我が家はかなり賑やかです。

夫

【夫】
頼りになる
調整事が得意

私が世界一信頼を置いている人

長女
長女

【長女】
小学生
流行りに敏感
長男:4歳差
次男:6歳差

長男
長男

【長男】
保育園児

乗り物大好き
長女:4歳差
次男:2歳差

次男
次男

【次男】
保育園児
常に抱っこちゃん
長女:6歳差
長男:2歳差

5人家族、犬1匹、文鳥3羽で仲良く暮らしています。

ブログを開設したきっかけ

2人目の長男を出産後、育児アカウントとしてX(旧Twitter)を再開。
情報を発信していくうちに

140字以上でもっと様々なことを発信していきたい!新しいことに挑戦してみたい!

という思いからブログを開設しました。

また、X(Twitter)自体のサービスが使えなくなる可能性も考え、自分の場所をブログという形で残しています。

発信内容について

当ブログは企業や組織が掲げる「全体最適」を家庭へ置き換えた「家庭最適」について発信していきます。

企業の全体最適とは、労働人口の減少により人材不足に苦しむ企業経営者が業務の効率化を図り利益を最大化することを指します。

家事等を効率化することで少しでも

家事等に追われる時間を減らし、育児や教育、自分のことに使える時間を増やすことを目的に家庭を最適化!

それが当ブログのコンセプトです。

また、自身の体験や経験、考え方についても発信していきます。

私自身が有名人でも、何か資格があるわけでもない、ただの一般人であるからこそ、

我が家でも取り入れられるかも!

と思って貰える情報を発信できると思います!

ブログの見方

当ブログではテーマを大きく分けて5個にカテゴリー分けしています。

カテゴリー内に該当の記事を振り分けています。

・ワーママ戦略!時短アイディア
家事の時短方法やレシピ、ワーママならではの時間の生み出し方を紹介しています。

・ミニマリストワーママのお片付け
私自身の片付け方法について記載しています。

・ワーキングマザーの出産育児
私の体験談を元に育児や教育、働き方について発信しています。

・QOL爆上がりアイテム
ミニマリストでありワーママである私が購入した生活の質を上げるアイテムを紹介しています。

・まつだの雑談
カテゴリーに振り分けできないものはここにあります。

また、記事下部にタグを設置していますのでタグ検索も有効です。

終わりに

あくまでも私自身の経験則に基づいたブログ内容となるため、ひとつの考え方として参考にしてください。

ブログに関し、お気づきのことがありましたらサイト下部に設置のお問い合わせリンクからご連絡いただけると幸いです。

また、X(Twitter)は常にフォローを受け付けています。後々ブルースカイに移行しようと思っていますので是非フォローよろしくお願いします!記事の感想なども歓迎です!
(誹謗中傷は悲しくなるためお控えください)

タイトルとURLをコピーしました